中古車販売とトランプ政権の影響は?
2025.04.11
中古車販売とトランプ政権の影響は?
こんな難しいこと質問されても僕も
わからないですよ
わからないから一般論として書きますよ
通常、景気変動というのは景気が停滞しているときは
物価は下がるわけですよ
日本の失われた30年でもわかるようにデフレと
なり、モノの値段がどんどん下がるわけですね
一方景気が上向いているときはモノの値段は
どんどん上がるわけですね
インフレということですよ
だから借金してでもモノを購入したほうが
いいわけですね
で、トランプ政権となって今最も
危惧されているのはスタグフレーションですね
この状況の特徴というのは
景気後退と物価上昇が同時に進行するわけです
この状況になって怖いのは
通常型の不況、つまりデフレのような状況で
あれば低金利政策とか財政出動などの政策で
ある程度、経済を刺激することが可能ですが
スタグフレーションとなるとこういった政策は
使いずらく、物価の上昇に歯止めが効かなくなる
可能性があるということですね
過去の事例で言うと1970年代のオイルショック後とか
2020年のコロナ後の経済状況もかなり
スタグフレーション化していたと言ってもいいと
思います。
スタグフレーションとなった場合の特徴としては
消費者の購買力の低下
企業業績の悪化、株価の低迷
従業員の所得減
家計が苦しくなる人の増大
預貯金による購買力の低下
つまりは景気後退で賃金が上がらない中で
物価だけ上昇するわけですから一般生活者に
取っては極めて厳しい時代になるということですね
こうなってくると中古車に限らずモノそのものが
売りにくい時代になるという事です
トランプ政権になって例の関税の問題や株価の
大幅下落の問題やらでこのスタグフレーション化する
危機が大変高まっているということですね
自分の所の家計も早めに一度点検しておいたほうが
いいということです
テーマ別にカテゴリ分けしてありますので(右のほうに出てきます)
自分の読みたい記事、解決したい問題、参考になる記事あります。
中古車販売店の売り上げが飛躍的に伸びるメルマガ
このメルマガでは以下の事がわかります
- お客さんが頼むから売って下さいと言わせる方法
- 中古車販売店のネット集客方法
- 会社を社員に任せて自動操縦する方法
- 成約率を飛躍的に伸ばす○○シリーズという方法
- 当社が世帯数シェア19%を確保した最強囲い込み手法
いますぐ下記よりお申し込み下さい!
