中古車販売、倒産件数過去最多

2025.06.27

中古車販売、倒産件数過去最多
ヤフーニュースにも出ていましたので
見られた方も多いと思います。

帝国データバンクの発表によると
2025年1月~5月の倒産した中古車屋は
50件

1月から5月の5カ月で50件を超えるのは
2012年以来13年ぶりということらしいですね

で、こういう状況下だと必ず起きるのは
不正ですね。

前々から言っていますが中古車販売という
ビジネスモデルはモータリーゼーションが
始まった50~60年前から車を仕入れて
並べて売るというモデルをやっている所が
多いわけですからこれで成り立つ方が
不思議だと僕は思います。

だからこそ弊社はお探し専門店というモデルに
25年以上前に切り替えたわけですから

大手であれ中小であれスケールメリットは
働かないのが中古車販売なんで
結果、昔と全く変わらないビジネスモデルで
利益を上げようとおもったら結局
BM社のように不正な方法に走らざるを
得ないわけですよ

で、今年のように倒産件数が多くなるような
状況だとトラブルが多発するわけですね

福岡では車を買っても納車されない
関東ではオークション代行に車を売ったけど
入金されないというようなトラブルが相次いで
ますね

こういうのへぇ~そんなことがあったんだ。
ってボ~っと見てたらダメですよ

こういう時、チャンスなんですから
ある方法を使えば一気に自社の車名を広めて
ホワイトナイトとなり一気に優位に立つ
やり方あるじゃないですか

会員さんならわかりますよね?
ほら、今年の頭ごろだったかな?
盛岡の会員さんが使ったあの手法ですよ

関連記事

コメントは利用できません。