地域一番の中古車販売店を創造するブログ「ネット集客増強研究会」

中古車販売、新規出店を目指す場合

2022.03.18

中古車販売、新規出店を目指す場合
つまり現在店舗を持っていて複数店舗を
目指す場合という意味ですね。

まあ、あれでしょうね。実際に出すかどうかは
別にして経営者なら一度は考えたことあると
言う方が大半でしょうね

複数店舗を出すということは少なくとも
最初の店舗が成功している必要があるわけですね
まあ、当たり前です。

で、複数の店舗ですがターゲットをズラして
同一地域で出すとか、商圏が異なる店舗で
同じコンセプトで出店するとかやり方は
色々あるわけですがリスクが少ないのは
同じコンセプトで商圏を変えて出店という
ケースです。

なぜなら同じコンセプトなら再現性さえ高ければ
失敗確率はグッと減らせるわけです。
ただし、再現性という非常に困難な問題が
ついて回るわけです。

なぜかというと車屋の場合、どうしても
経営者の営業力に依存して成功している場合が
ほとんどだからです。
これはある意味、特殊な能力で単純に営業が
うまいというのとは別の能力ですね。

これら営業力も含めて特殊とも言える能力を
備えた経営者が自ら店舗運営に当たる場合は
問題ないのですが2店舗目は経営者自ら
常駐は難しいので経営者の持つ能力を忠実に
再現させる再現性という問題が出てくるわけです。

僕は過去7店舗出店していますが現在残っているのは
6店舗なんですね。実は一番最初に2店舗目で出した
店舗は1年半で大赤字を抱えて撤退したんです。
やはり再現性がうまく行かなかったからなんですね。
再現性というのはこれくらい難しい事なんです。

1店舗目と2店舗目の違いというのは1店舗目は
経営者の営業力に依存してもなんとかなるんですが
2店舗目は全く別の能力が要求されるんですね
つまり営業力は必要なくてマネジメント力に
なるんですね。マネジメント力と再現性。
この両方がないと複数店舗って難しいわけです。

僕の所もそうですがトップの某車検チェーンなんかでも相当
時間とお金をかけて自社で直営を5~6店舗出店してみて
再現性のオペレーションを
研究したうえで会員募集に踏み切っているわけですね。
短期で出来上がるようなものじゃないんですよ。

全く違う話ですが
みなさん、コメダ珈琲は行ったことありますよね?
何か気がつきません?コメダってコーヒーの香り、しないなあって
思ったことありません?

あれ、多分ですけど最もおいしい状態にセントラルキッチンで作り上げた
商品を各店舗に配送しているんだと思うんですよ。
もちろん僕はコメダの厨房入ったことないし、バイトしたこともないですよ。
だから僕が勝手に思っているだけで違うかもしれないですよ。
だけどミルの音もしないし、コーヒーの強い香りもしないんで
たぶんそうだと思うんですよ。

これなんかでもコメダの本当の味を各店舗できちんと再現させるには
セントラルキッチンでたてたものだという結論なんだと
思うんですね。究極の再現性なんですよ。だから多店舗が可能なんですね
ココイチしかりですね。

そりゃ個々で見たらもっとおいしいコーヒー屋はたくさんあるでしょう
名人みたいな人ですね。その名人がその店でやるだけならそれで
いいんですよ。だけど得てして名人の模倣は出来ないじゃないですか。
模倣できないから名人なわけですから

もしあなたが複数店舗の経営を望むならまずは再現性が
あるかどうか?自分の特殊な能力に依存してないか?
そのチェックから始めるべきですよ

あるいはノウハウ導入を考えるならノウハウ提供元は
何店舗の運営をしているのか?それにより再現性が
高いかどうかの判断は出てくると思いますよ。

再現性のある普遍的なノウハウであれば提供元が
1店舗という事はあり得ないわけですから

#下にスクロールして頂くとテーマ別にカテゴリ分けしてありますので(右のほうに出てきます)
自分の読みたい記事、解決したい問題、参考になる記事あります。

中古車販売店の売り上げが飛躍的に伸びるメルマガ

このメルマガでは以下の事がわかります

  • お客さんが頼むから売って下さいと言わせる方法
  • 中古車販売店のネット集客方法
  • 会社を社員に任せて自動操縦する方法
  • 成約率を飛躍的に伸ばす○○シリーズという方法
  • 当社が世帯数シェア19%を確保した最強囲い込み手法

いますぐ下記よりお申し込み下さい!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

無料メルマガ配信中

アーカイブ

カテゴリー