車屋のプル型マーケッティングとプッシュ型マーケティング
2015.08.20
こんにちは、
中古車販売店の売り上げアップの組織
集客増強研究会の大平です。
耳慣れない言葉かもしれないですね
プル型マーケティングとプッシュ型マーケティング
基本的には今後、プル型マーケティングが出来ないと
生き残りは難しいと考えています。
ちょっと説明しますね。
プル型の代表はWEBマーケティングです。
ただしフェイスブックはプッシュ型マーケティングです。
プッシュ型マーケティングはテレビ、新聞、ラジオ
折り込みチラシ、地域情報誌、カーセンサーやグーですね
ただしカーセンサーネットやグーネットはプル型
マーケティングですね。
共通項わかります?
えーとですね。ユーザーが能動的に動くのか?
受動的に動くのか?の違いですね
つまり、プル型と分類したのはユーザーが自らの
意志に基づいて情報を探しているケースであり
プッシュ型と分類したのはユーザーの意志に関係なく
情報提供をしているケースですね。
もっとわかりやすく言うとプル型に共通しているのは
「検索」という行動が介在しているかどうか?ですよ
えーとですね。プッシュ型マーケティングというのは
情報が不足していた時代の産物なんですね。
情報が不足していたので企業側がどんどん情報発信して
ユーザーに情報を伝えていく必要があったわけです。
それが現在、インターネットの普及で情報過多になって
いるわけですね。だからプッシュ型マーケティングというのは
極めて非効率なマーケティング手法となっているわけです。
例えばですよ。集研からFAXDMや営業電話来た方って
いないと思いますが、他社ではよく来ると思うんですね。
だけど僕がそれをやらない理由はいかに非効率であるか
本業の車屋の経営を通じて知っているからなんです。
うがった見方をすると今、この時代にFAXDMや電話営業を
やっているコンサルティング会社ってコンサルタントの
実力を疑っちゃいますよ。
いま、この時代にプッシュ型営業をやる?って思いますね。
特にコンサルティングなんていう商売は受動的に動く
人を相手にしても意味ないんですね。
自らの意志で能動的に動く人じゃないと教えても
数字は上げてやること、できないんですね。
冒頭でプル型マーケティングの代表はWEBマーケと
言いました。
だけどフェイスブックだけは違うと言いました。
今、フェイスブックで情報発信している方、多いですよね
何と言っても参入障壁が低いし、楽だからです。
だけどフェイスブックはプッシュ型マーケティング
だから極めて効果は得られにくい媒体なんですよ。
なぜフェイスブックだけはプッシュ型なんでしょうか?
この質問に対し、21日の17時までに正解を出せた
人は、そうだなあ。集研のニュースレターの直近の号
を無料プレゼントしましょうか?
ただし21日17時締め、回答チャンスは各自1回のみ
これが条件ですね。
あ、集研会員は対象外ですよ。答えわかっているはずですから。
中古車販売店の売り上げが飛躍的に伸びるメルマガ
このメルマガでは以下の事がわかります
- お客さんが頼むから売って下さいと言わせる方法
- 中古車販売店のネット集客方法
- 会社を社員に任せて自動操縦する方法
- 成約率を飛躍的に伸ばす○○シリーズという方法
- 当社が世帯数シェア19%を確保した最強囲い込み手法
いますぐ下記よりお申し込み下さい!
この記事へのコメントはありません。