車検の価格帯の考え方
2018.06.29
えーとですね。
今日の話はすご~く単純な話で
すこ~し考えると実は誰でもわかる
簡単な話です。
主にサービス。つまり車検であったり
コーティングであったり、あるいは
定期点検なんかでも使えると思います。
一般的な修理、板金とかは難しいかなあ
要するにパッケージ化できるような
商品、サービスですね。
これには使えると思います。
実はこれだけで簡単に売上も増えるし
利益も増えるんですね。
まあ簡単にという表現が嫌いな僕が
簡単にというくらいですから本当に
簡単なんですけどね。
それはですね。ひとつのサービスに対して
2つの価格帯を作ることなんですよ。
当たり前ですけど全く同じサービスで
価格だけ2つ作るという意味じゃないですよ。
例えば車検ならAはパスターあり
Bはパスターなし、みたいなイメージですよ。
こうやって2種類の価格帯を用意するわけです。
そうするとどういうことが起きるか?
必ず一定数はAを選択する顧客層がいるわけです。
一定数というのはサービスによって比率は異なりますけどね
でも必ず0ということはなくて一定数はいるわけです。
これで価格の加重平均調べてみると商品Bだけだった
時より価格の加重平均は上がっているわけです。
つまり本当に簡単に売上、利益ともに伸びるわけですよ
まあ単純な算数の問題ですよ。
中古車販売店の売り上げが飛躍的に伸びるメルマガ
このメルマガでは以下の事がわかります
- お客さんが頼むから売って下さいと言わせる方法
- 中古車販売店のネット集客方法
- 会社を社員に任せて自動操縦する方法
- 成約率を飛躍的に伸ばす○○シリーズという方法
- 当社が世帯数シェア19%を確保した最強囲い込み手法
いますぐ下記よりお申し込み下さい!
この記事へのコメントはありません。