地域一番の中古車販売店を創造するブログ「ネット集客増強研究会」

入りやすい車屋になってる?

2017.09.15

えーとですね。
まあ色々な車屋さんあるじゃないですか。

軽自動車のお店とかBMWのお店とか
アメ車のお店とか。

あるいは昔ながらの普通の中古車屋さんとか

で、今売りにくい時代であるのは
大きい所も小さい所も一緒なわけですよ

そういった中で比較的、やはり規模の小さい所の
苦戦が目立つと僕は思うんですね。

それなぜかというと規模が小さいから?

だけど在庫回転率だけ見たら小規模の方が
回転率は高いことが多いんですね。

で、よく聞くのはアメ車はもうダメかなあ?
とかBMWは競争が激しいからダメかなあ?
とか中古車屋はもうやっていけないかも?
みたいな意見なんですね。

確かに楽な時代ではないと思うんですけど
そういう判断をする前に確認した方がいいことって
あるんですね。

それは入りやすい車屋になってる?って
ことなんですよ

入りやすい車屋ってどういう車屋?って
事なんですけど自分の事になると凄く
わかりにくいんですね。

例えば、今コンビニってどこにでもありますよね
で、あなたの会社から近い所に2軒あると
するじゃないですか

Aは駐車場が狭くて停めにくい
Bは駐車場が広い

こういったケースだとBの方が会社から遠くても
よほど遠くない限り、Bに行きますでしょ?
そしてなるべく店舗の出入り口に近い所に
車を停めようとしないですか?

実は入りやすい車屋と入りにくい車屋というのは
こういった事も大きく左右しているんですよ

車を停める場所がわかりにくいとか、入れにくいとか
そういったことなんですね

もちろん店が清潔というか、手入れがされていないのは
問題外ですよ。草とか生えていたら営業していないように
見えますから

だけどこれも自社の事になるとわからないものなんですよ。

で、どうやって気をつけるか?というと
車を運転してるとき、ボーッと運転してないで
お客さんが入っていない店あるじゃないですか?
飲食でもなんでもいいですよ。
そういった店、なんで入っていないかよく考えるんです

そうすると入口がわかりにくいとか、壁がひび割れているのに
放置しているとか、服屋なら何年も前の服がショーウィンドウに
そのままになっているとか、いっぱいあるわけですよ

それを自社に置き換えて考えてみるわけです。
あれ?あそこの店、○○が□□してるけどうちはどうだろうか?
って置き換えて考えるんです

そうすると諦める前にやることいっぱい見えてくるんですよ
これが顧客視点に立つということなんですよ

顧客視点に立ちましょう、みたいなこと素晴らしい
コンサルタントのせんせーはよく言いますけど
自分では商売してないんで立ち方がわからないわけですよ

顧客視点に立ちましょうって言われて簡単に
立つことが出来るならそれは天才ですよ

だけど具体的に置き換えて考えると立ちやすいでしょ
こういうなんでもないようなことですけど具体論
なきところに繁栄ってありえないんですよ

中古車販売店の売り上げが飛躍的に伸びるメルマガ

このメルマガでは以下の事がわかります

  • お客さんが頼むから売って下さいと言わせる方法
  • 中古車販売店のネット集客方法
  • 会社を社員に任せて自動操縦する方法
  • 成約率を飛躍的に伸ばす○○シリーズという方法
  • 当社が世帯数シェア19%を確保した最強囲い込み手法

いますぐ下記よりお申し込み下さい!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


無料メルマガ配信中

アーカイブ

カテゴリー